![](//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&MarketPlace=JP&ASIN=B07QXJYMJT&ServiceVersion=20070822&ID=AsinImage&WS=1&Format=_SL250_&tag=sangis1227-22)
![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=sangis1227-22&l=am2&o=9&a=B07QXJYMJT)
ウクレレベースは安いモデルから高いモデルまで種類がありますが、価格が安くとも充分レコーディングやライブで使えると感じたため、とりあえずウクレレベースを購入してみたい!という方に向けた記事となっています。
ウクレレベースはおもちゃみたいな見た目とは裏腹に下の動画のような唯一無二の音を出せる面白いベースなんです。
巷で話題のアヤコノさんもウクレレベースにハマっているそうです!
ウクレレベースでDonna Leeを弾いたりするベーシストもいらっしゃいます。
Donna Lee – Kinga Głyk Trio
【音音】1年間の保証期間あり!島村楽器オリジナルブランドのウクレレベース
圧倒的な人気で売り切れてしまい長年販売停止されていましたが、最近復活しました!ウクレレベースってどんなのだろう…って思ってる人はこれを買えば間違いありません!コントロール部分にはLow Mid High の3EQとチューナーを搭載。手元で多彩な音作りも可能で、届いてすぐにライブで使えるレベルの優れもの!なんといっても1年間の保証が安心!
【KALA】見た目ヨシ、演奏性良し、音良し ウクレレベースの生みの親
ウクレレベースの生みの親 KALAからはfホール開いた渋いウクレレベースが販売されています。HIP SHOT製のペグが搭載されていたり、カラーリングも3種類選べるのも嬉しいポイント(マホガニー,ブラック,レッド)さらに指板とブリッジ部分の木材も指定できたり、弦をゴム弦から通常エレキベースに張られているようなラウンド弦にも変更可能。ウクレレベースのゴム弦の感触が苦手で犬猿していた人もこの弦ならエレキっぽいニュアンスで演奏可能です。
MAHALO ( マハロ ) / UKULELE BASS
入門用でありながらも高級感のあるボデイのマハロ ウクレレベース。上記2つは3バンドイコライザーでしたが、こちらはヴォリュームとトーン仕様。電池はCR-2032で動作可能な省エネ設計。上記2つのようにアンプ直で鳴らす場合、右手のタッチで音を出していかねばなりませんね。
コメント